学校案内
北山形駅より徒歩10分
山形駅東口よりタクシーで15分


 宮町、薬師町と呼ばれる地名のごとく、鳥海月山両所宮、國分寺薬師堂、県護国神社が学区内にあります。
 東には、秋の山形市の風物詩である芋煮会が行われる
馬見ヶ崎川原があります。
 
銅町や鍛治町という地名からもおわかりいただけるように、山形鋳物が作られる町工場が今もあり、歴史の感じられるすばらしい町です。
地 図


校 章

制定年月日 大正12年5月          

 【由 来】
 
 蔵王コマクサの花
       三小をあらわし、
 清純(気高く美しく)
 忍耐(強く正しく)
 希望(高い理想をもち)

 
を象徴する。


       詩  真壁   仁
       曲  福井  文彦

一、
蔵王の山の嶺たかく
ああ 曙の 露にぬれて
咲いたこまくさ 希望の花
すがしくかおれ きみのむねに
かがやく世界の 春をめざし
ともに進もう 夜明けの道を

二、
さくら若葉の 森かげに
ああ 羽ばたきの 夢も清く
つばさやしなう 自由の鳥
あかるく飛べよ きみのむねに
かがやく世界の 春をめざし
ともにうたおう 巣立ちの歌を 校 歌



トップページへもどる